松本 直希のダーツブログ

松本 直希のダーツブログです。ダーツ初心者ですが、自分の思うままに書きます。ツイッターもやっていますので、よろしくお願いします。

サイモン・ウィットロックのダーツを購入

f:id:naoki87501016:20180325011932j:image

 

3/23日にウィットロックのダーツを購入したので、今日はレビューしたいと思う。

豪勢に22gと24gを1セットずつAimingZeptさんで注文(笑)

ドリズで開封の儀式を終え、ドリーさんにまた買ったの!?凄いねと飽きられながらも笑われてしまった(笑)

だってダーツが好きなんだもん!ウィットロック大好きやねん!

バレルが増えようが全て使う。全てが俺のマイダーツである。

誰に何を言われようが、これが俺の流儀だ。

 

ドリーさんにポイント交換を依頼し、ウインモーのリグルーブド41?42?に変えていただいた。

 

 

 

ウィットロック選手は本当に大好きな選手だ。俺的好きな選手ランキングTOP10!確実にランキング上位(笑)

 

フォームもウィットロック選手を参考にしたりする事がかなりある。

全てではないが、主に体の向きだ。

普段はクローズ気味のミドルスタンスを取り、肩をボードに向かって真っ直ぐを楽に取れるようにしている。

しかし、ウィットロック選手はかなり体を正面に向けて投げているように思う。

いつも真似をするが、肩と腕の連動が難しくて、いまいちな感触(笑)

というか、楽に立てない。

 

さて、ダーツのレビューに移る。

ウィットロック選手は22gのダーツを主に使っているようだ。シャフトもミディアムを使っているようで、さらにポイントも41mm〜をコロコロ変えて使っているぽい。確証はないけれど。

 

全長50.8mmで最大径は6.8mm。つまりダーツが超長い。50.8+38mm+48mmぐらいかな?数値は割と適当だが、12センチか13センチぐらいのダーツになるわけだ。

 

f:id:naoki87501016:20180325014407j:image

 

一応、ウィットロック選手のグリップも紹介しておこう。

実はウィットロックは窪みを使っていない。親指ぐらいが少し乗っかっているだけだと思う。

f:id:naoki87501016:20180325013859p:image

いや、長い・・・。

これ顔に当たる(笑)

 

重心の位置が丁度魔法の杖をイメージした窪みにあるのだが、そこを持って投げると綺麗に抜けない。

表抜きから芯抜きの間のような飛びになってしまう。

飛びもバラバラでグルーピングしない。

しかし、ウィットロックのグルーピングしたときの異常なくっつき方はこの形にあると俺は思う。

これを投げられるようになりたい。しかし、うまくいかない。

色々なダーツを試してきたが、こんなに難しいとは(笑)

 

そう思っていたときに、ドリズでいつもお世話になっているおきなわ氏からフライトを頂いた。

f:id:naoki87501016:20180325014554j:image

 

これ。かなりレアです。そう言われ差し出されたフライトは、まるで鳥の羽(笑)

 

でも試してみるとこれがやばい。スタンダードとティアドロップを合わせたかのような飛びに惚れてしまった(笑)

 

しかも10スローもしないうちに180まで出るとは・・・。

しかもかっけえええ !!

 

f:id:naoki87501016:20180325015111j:image

 

だが、次の日元に戻したことは言うまでもない。

 

180、2回しか出なかったよ・・・。難しい。

f:id:naoki87501016:20180325015016j:image

 

世の中には俺の知らない不思議な魔法のアイテムがまだまだ山ほどあるようだ。

もっと勉強しよう。

 

眠たくてまとまらないが、今日はこんな所で(笑)

 

 

 

 

ウィットロックのダーツ超難しいよおおおおお!!ちくしょおおおおおお!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

タングステンポイント

今日は要約すると、俺が無知だったせいで1つの宝物を喪ったお話です。

 

タングステンポイント

今回は書くべきか書かざるべきか非常に迷いました。
今も迷っています。自分ではよく判断ができません(笑)
この記事は難しい問題だと認識しているからです。
ですが、先行して飛びついた自分だからこそ、この記事を書く必要がある。
そういう自分の意思を優先して書かせて頂きます。


はっきり言って嫌なこと書きます。

見たくない方はここでこのページを閉じることをおすすめします。

そもそもタングステンポイントとはなんぞや?

スティールダーツはポイント(ソフトダーツでいうティップですね)を自分の任意に好きなものに交換することができます。
通常の材質は鉄(スティール)です。
ポイントには沢山の種類があり、長さ、色、カットの有無。形状の違い。
また、リフレックスポイントやハンマーポイントといった特殊な物まであるんです。

PDCを見ていて、刺さったダーツのポイントに注目して見ると、皆が違うポイントを装着していることが簡単に分かります。それぐらい個性が出てくる重要なアイテムなんですね。
ですが、ポイントの材質は鉄と申しましたように、材質がタングステンというものは、自分の知る限り有りません。世に出ていなかったんですね。

そこで、先日『ZNIQUE』から、スティールダーツのニューアイテム、タングステンポイントが登場したわけです。

f:id:naoki87501016:20180323190908p:image

 

スティールとタングステンの違いはなにかと言いますと、ダーツをやっておられる方なら分かっていることだとは思いますが、重さと硬度が主に違うんですね。
タングステンの含有量で比重は変わって来ますが、スティールよりタングステンの方が約2倍ぐらい重たいんです。

 

通常、30mm程度のポイントが約1gなのに対して、同じ長さのポイントで約2gになるんですね。

この『ZNIQUE』から出たタングステンポイントは、スティールダーツでは難しかったポイント側の重量を上げて、重心をより前重心にできるという活気的な物でした。


元来のスティールポイントでは主に長さぐらいでしか変更ができなかったんです。
最近25g、26gのダーツを投げているのですが、SOLOスティールをもっと重くしてみたかったんです。(バレル+ポイントで21.5g)
通常、重量を稼ぐには、タングステンの含有量を高める。太くする。長くする。これぐらいしかないんですが、そのままの形状で重くできる!と俺には最適だと思ってしまったんですね(笑)それが大失敗の始まりだったんですが。

 

 

『ZNIQUE』とのやりとり。

タングステンポイントを試したいと思った俺は、早速注文することにしました。
長めのポイントが好きなので42mmのポイントを1セット。ちょっとg数を計測するのを忘れてしまいましたが、2.25g程だったかと思います。

f:id:naoki87501016:20180323191020p:image

 

『ZNIQUE』とのやりとりは、まさかのフェイスブックでした。

 


メッセージで注文の旨を送り、銀行振込をすればいいという形です。
はい、お気づきの方はいらっしゃると思いますが、
この時点で少し変わった『メーカー』ですよね。(笑)


やりとりは迅速な対応で、自分も直ぐに動くことができ、直ぐに商談が成立しました。
ちなみにお値段は1セット3000円で、普通郵便で送って頂けました。

 

俺が使っているポイントは400円ぐらいですので、8倍の値段です(笑)
タングステン希少金属で加工も難しいので、それをポイントとして、
『製品化』して使えるのだから、当然だと思っていました。

 

 

いざ、取り付け。

 

まるで禁止薬物のパケのような包装で、タングステンポイントは送られて来ました(笑)
初めて手に取った感想は、重い。そして鋭利でザラザラとしていて、よく刺さりそうだというものでした。

製品自体は通常のポイントと同じように取り付けることができました。

 

 

SOLOスティールに取り付け完了し、いざ、試投。

f:id:naoki87501016:20180323191130j:image

 

うぉ!重い。先端に重さを感じます。しかも抜けない(笑)
噛み付くような刺さりやすさ。ソフトダーツのような抜けにくさ(笑)
友達と一緒に笑ってしまうようなレベルです。

 

グリップ位置を変えて投げるが、まだバランスが悪い。バレルの設計を崩しているのですから当然ですね。
シャフトをアルミの物に変更し、バランスも良くなり、友達と10レグほど対戦してみることにしました。

 

 

しかし、まさかの・・・。

 

俺はダーツを気分で変えるので実際に使った時間は1時間にも満たないのですが、練習スロー中に、ダーツボードの20Tに刺さった瞬間。ポキッと折れてしまいました。

え、という思いから頭も真っ白に。


次の瞬間ポイント折れたあああと叫んでいました(笑)

はい、これぐらいポッキリとね(笑)

f:id:naoki87501016:20180323191210j:image

 

速攻でツイッターでも叫び、仕事の時間が来たのでそのまま家を出ました。

次の日の朝、フェイスブックのメッセージで『ZNIQUE』にポイントが折れたこと報告をしたら、弁済としてテーパーを緩くしたものを送って頂けることになりました。

その中のやり取りで不思議な言葉がありました。

『ZNIQUE』
「38mm変更対応致します!まだ私も情報が少ないので、
初期の方々にはご迷惑をお掛けして居りまして、申し訳なく思います<(_ _ )>

やはり、テスト回数が少ないのはいけませんね………反省しております。」


え?、テスト回数が少ないの?『メーカー』の『製品』なのに・・・?


自分はメーカーが販売するということは、テストや品質ができているものと認識しておりました。
だって、普通そうでしょ?


たとえば、家電買ったって、自転車買ったって、直ぐに壊れるかもしれないなんて思わないでしょ?

まあ、使う前日にフォロワーさんと、タングステンだから折れるかもねって話はしていましたが、まさかテストもろくにしていないとは。自分の想像を遥かに超えていました(笑)

 

なので、ツイッターでテストしまーすって粒いていたんですね。

『ZNIQUE』からテスターを依頼した訳ではないとお叱りを受けてしまいましたが。

 


弁済として送られてきた38mmでテーパーが緩く、『ZNIQUE』さん曰く、まだ折れたことがないという物が送られて来ました。対応はとても迅速でした。

新しくポイントを取り付け、いざ試投。

・・・・・・。

f:id:naoki87501016:20180323191424j:image

はい。

5分で先端が欠けました。

なんで?

まだ折れてないんでしょ?どういうこと?とか思いながら、欠けぐらいなら・・・と思い、そのまま続投。

・・・・・・。

 

30分ぐらいで、俺は唖然としました。

もうね。ポキポキ折れるの。ボードに刺さる時にポキって音が聞こえるぐらい(笑)

ついにはクラック(ひび割れ)まで。

 

f:id:naoki87501016:20180323191523j:image


流石に限界を感じた俺はタングステンポイントを諦めることにし、リポイントツールで引き抜くことにしました。

はい。一瞬でした。引き千切れました(笑)

三本共にです(笑)

 

f:id:naoki87501016:20180323191548j:image

 

笑うしかありません。いや、激怒です。
中折れとかもうどうしようもありません。

 

通常のスティールポイントならば、お酢で救出とかできるのですが、相手はタングステンです。お酢で溶ける筈もありません。

 

SOLOスティールとお別れしなくてはいけなくなりました。


発表初日で限定100セットだったので朝一で予約して、ずっとワクワク、ウキウキしていた思い出。
ダーツライブオープンで共に戦った思い出。
色々な思い出が詰まったバレルでしたが、3ヶ月も保たずに、燃えないゴミの日に出すしかなくなった訳です。

 

 

辛い。書いている今、悲しい気持ちでいっぱいです。なんか溢れて来ちゃいました(笑)

3/21(水)の朝にまた報告を送らせて頂いたのですが、3/24(金)の19:00現在、『ZNIQUE』からまだ音沙汰はありません。

 

あんなに迅速に対応していてくれていたのに。


都合が悪いことには、蓋をし続けるつもりでしょうか・・・。


『メーカー』として、『ZNIQUE』として、『製品』として、『販売』して。


それでいいのでしょうか?


耐久テストどころか投げてないのではないでしょうか。


注意書きもなにもないんですよ?信じられますか?(笑)


期待していただけに、本当に残念でなりません。

 


さよなら。俺のSOLOスティール。今までありがとう。

無知で馬鹿な俺でごめんな・・・。

 

 

 

 

 


後日わかったことなのですが、タングステンの含有率はなんと!
97?98%のようですね。


そりゃ折れるわ!!

f:id:naoki87501016:20180323191717p:image

 

スティールダーツを 買う前にコンバージョンという選択肢を試すべき

f:id:naoki87501016:20180323054619j:plain

コンバージョンポイントの可能性

 

ここ最近、Twitterでのスティールダーツ熱が上がっている気がする。

 

そんな中で、本格的にスティールダーツを始めたいんだけど、やっぱりコンバージョンじゃなくて、スティールダーツを買った方がいいんだろうかと先入観有りきで、スティールダーツを購入しようという方が非常に多い。

 

そしてそういう方々はストレートバレルを選択する傾向にあると、俺の少ない情報から判断している。

スティールダーツを始めたくて、お金を出してバレルを買うことを否定する訳では全くもってない。寧ろ推奨したいぐらいだ。いっぱい買ってスティールダーツをエンジョイしよう!とも思う。

 

しかし、バレルを買う前に、まずその前にコンバージョンじゃダメなの?と俺は思う。

 

だってソフトダーツで使っていた愛用バレルがそのままハードでも使えるんですよ?

いいじゃないですか!充分じゃないですか!最高じゃないですか!

 

でも・・・。

 

コンバージョンじゃ先が軽い気がする。スタッキングのし易さが違う。スティールダーツだとストレートバレルがいい気がする。コンバージョンじゃ恥ずかしい(笑)などなど、色んな意見が飛んでいるように思う。

 

待て待て待て。なんじゃそりゃ!?

自分の技術力を棚に上げて、先に道具を選ぶってなにか違わねーか?

そもそもソフトダーツメインではねーのか!?スティールダーツをメインにしたいのか?それが重要なんだ。

ソフトの為のスティールなのか。スティールの為のスティールなのか。そこがはっきりしないうちはコンバージョンでいい。コンバージョンがいい。

 

はい、自分で言っていて耳が痛いです。自分もその中の一人です(笑)

 

ですが、初心者でそんな中の一人だからこそ、分かることがある。

俺はスティールダーツを始めて4ヶ月かそこらだし、ダーツ歴自体も7ヶ月と非常に経験が浅い。

でも、それは俺の武器である。経験が浅いからこそ、経験が浅い方々の気持ちが分かる筈だ。

 

前置きが長くなったが、本題に入ろう。

 

スティールダーツを始めたいならば、ひとまず、コンバージョンポイントを試して欲しい!

いやいや、試してるからスティールバレルが欲しいの!って方もちょっと待ってくれ(笑)

 

コンバージョンポイントにも当然、色々な種類がある。

 

というか別にソフトチップで投げようがルール状、なんの問題もないのだ。

 

長さ、重さ、材質でコンバージョンはかなり種類がある。

 

ソフトダーツと相違なくスティールがやりたいという方には、軽くて短いコンバージョンポイントがおすすめだ。

 

エスダーツで買えるものを貼っていこう。

 

先ずはこれ。リップさんが作ったソフトティップと変わらない重さ。メタルカーボン製なので、先がどんどん削れて行くが、おすすめしたい逸品である。

 

http://www.s-darts.com/html/page620.html?tip_sku_id=30&typical_item_id=3019#head_nav03

 

次にこれ。

ターゲット製のコンバージョンポイント。材質はチタニウム

約1gとスティールポイントとほぼ同重量である。

耐久性が非常によい。刺さり具合も悪くはない。しかし、スティールダーツほど先端に質量が集まらない為、普段スティールダーツをメインにしている俺には、少し軽く感じる。

 

http://www.s-darts.com/html/page620.html?tip_sku_id=325&typical_item_id=19862#head_nav03

 

次はこれ。

ダイナスティー製のコンバージョンポイント。

材質はステンレス。磁石にくっつかない(笑)

長さは30mmで重さは約1.53g

 

まあ、これはよくできている。しっかり刺さるので、恐らくこだわる人はいいと言ってくれるかもしれない。初めは(笑)

ステンレスはカーボン程ではないが、かなり丸くなるのが早い。その為に、ヤスリでしっかりとテーパーをこまめに作る必要があります。スティールダーツだと先端が鉄なのでそこまで削らなくて済むんだけどね(笑)しかし、なかなかおすすめの品です。

 

http://www.s-darts.com/html/page620.html?tip_sku_id=486&typical_item_id=23945#head_nav03

 

次はこれ。

俺の大本命。

なんと長さは30mmで約2g✨材質はステンレス。

これがスティールをメインにしている俺には凄く嬉しい先端の重さ✨

形状も素晴らしい!よく刺さる!刺さり心地、投げ心地共によい!モンスターさんいいの作りましたね(笑)

 

http://www.s-darts.com/html/page620.html?tip_sku_id=543&typical_item_id=26722#head_nav03

 

とまあ、このように約0.3g~約2.24gまで幅があるのがコンバージョンポイントなのだ。

 

そろそろ、試したくなってきた方もいるのではないでしょうか(笑)

 

注意点としては、先端に質量が集まれば重心は前に寄ります。

余りに前に重心が寄り過ぎたと感じる場合は、シャフトで調整するのが吉。

PC、カーボン、アルミ、チタニウム

いっぱい有りますので、セッティングを変えるのもいいでしょう。

 

是非、スティールダーツを買う前にコンバージョンポイントの可能性を試してみてください!

 

それでは✨

ダーツの表抜き・真抜き・裏抜きのやり方

f:id:naoki87501016:20180319182920j:plain

表抜きできなーい。裏抜きできなーい。真抜きできなーい。という方々をツイッターで多くの方々が呟いていることが異常に多いことに気づきました。

実際にダーツバーであった方や友達も、自分の飛びが気になっていることが多いようですね。

そんなの気にするなと言いたいですが(笑)

 

さて。

 

今日はダーツの飛びについて語ります。

 

ダーツの飛びと一口に言っても幅が広すぎて大変ですので、表抜き・真抜き・裏抜きのやり方のみ書きます!

メリット、デメリットなどすっ飛ばして、いきなり答えからぶち込んでいきます(笑)

こうすればできるというか、こうすればなる。

というものです。簡単でしょ?✨

 

それぞれのスローは少しずつ別途紹介したいのですが、自分より詳しい人はいっぱいいます。笑

一応、おさらいとして書いておきますね。

 

表抜きはリリース時にポイント側が下を向いている状態。

 

真抜きはリリース時にダーツが上下に動くのではなく、真っ直ぐボードに向かっている状態。

 

裏抜きはリリース時にポイント側が上を向いている状態。

 

簡単に書きましたが、概ね理解しておられる方が多いのでこれで充分でしょう。

調べれば直ぐに分かりますしね。

 

 

はい、やり方です。

ダーツには重心がありますよね?

 

重心を持って投げると真抜きになります。

 

重心よりポイント側(前)を持って投げると表抜きになります。

 

重心よりシャフト側(後)持って投げると裏抜きになります。

 

簡単でしょ?✨


持つ位置を変えるだけでなるんです。できるのではなくそうなるんです。

オートマティックです。
自分でポイント側を持って裏抜きにしようとすればかなり不自然なスローになると思います。

グリップ位置を変えるだけの簡単な作業です。

 

しかし、実際には自分の友達にこれを言っても、俺にはできない。
そこで持ちたくないと言われて、試して貰うことすらできないんですが(笑)
裏抜きしたいんちゃうかーい!って内心突っ込んでます(笑)

 

あくまでこの説明はコツを掴む為の物と捉えていただきたいですね。
簡単になるところから始めていただきたいもんです。

いいですか?やるものじゃ無いんです。

なるものなんです。

できなくてもいいんです。それでいいんです。

 

 

それでもやりたい人はこのやり方でできるように練習してみてはいかがでしょうか。

グリップなんて人それぞれですし、それがあなたの飛びなんです。

表抜きをする。真抜きをする。裏抜きをする意味なんて無いんです。


そうしようなんて思って飛ばしたら、再現性が低くなるのは目に見えていますよね?
いつもの自分の自分だけのスローで、ダーツをエンジョイしましょ!✨

 

 

飛びなんてあくまで『現象』なんですから。

https://youtu.be/8CNKfLx64YE

自己紹介をさせてください

f:id:naoki87501016:20180320074206j:plain

自分のことを知っていただく為に、先ずは自己紹介をすることにしました。

 

【名前】

松本 直希

【生年月日】

1992年10月16日生まれの満25歳。天秤座。

【職業】

似非左官

ソフトダーツ歴】

本日で丁度7か月目になりました。

【スティールダーツ歴】

大ベテランと言っても過言ではないでしょう。

17年目になります(笑)

真面目にやり出して3カ月半程でしょうか。子供の時にやっていました。

しかし、タンスや床を穴だらけにして取り上げられてしまいましたが(笑)

 

【ダーツの腕前】 

ダーツライブレーティング 6ぐらい

スティールダーツ アベレージはかなりバラツキがありますが、

だいたいスタッツは3本で、40〜55ぐらいではないでしょうか。

45ダーツで上がれないこともしばしばあります笑

 

【出身】

京都府京都市生まれ。所謂町の子です。訳あってサイタマ人となりました。

今は穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚める、

『スーパーサイタマ人』を目指しています。

 

ツイッター

松本直希で検索すれば出て来ます。

フォローしていただければ、フォロバは基本的にします。

是非ダーツのことを語りませんか?笑

twitter.com

 

【ユーチューブ】

松本直希で検索しても出ないなー。やり方よく分かっていません笑

是非ちゃんねる登録をよろしくお願いします。

youtu.be

 

長くなりましたが、こんなところでしょうか。

これからよろしくお願いします。

初めまして。直希です。

初めまして。松本 直希と申します。

この度、ダーツブログを始めようと思い立ち実践してみましたが、はてなブログの使い方が全くもってわからない直希です。

ダーツのことを自分が思うままに書き連ね、誰かのお役に立てればいいなと考えております。

(動画で説明することもあるかと思います。)

 

ダーツについての考察や記録、またダーツ業界のことをこのブログに残していきます。

ダーツは初心者ですので間違いも多く出て来ると思います。

ですが、どうか温かい目でお付き合いくだされば幸いです。

よろしくお願いいたします。